お気軽にご相談ください!
外壁塗装から屋根雨漏り修理塗装、ちょっとした塗装までお任せください!
里庄町を拠点に笠岡市で、見積もりから施工まで全て私がご対応致します!
里庄町を拠点に笠岡市で、見積もりから施工まで全て私がご対応致します!
①足場組立
外壁塗装は足場の設置の仕方が重要です。足場が組み立てられる事により、防犯対策には気をつけて頂かなければなりません。
②高圧洗浄・下地補修
外壁に付着しているゴミ・ホコリ・泥などは圧力を掛けて水で洗い流します。これが不十分だと塗膜の付着力が低下し、剥離やフクレの原因になります。洗浄後、外壁や屋根の欠損やひび割れなどを確認し、一つひとつ補修を行います。
③養生
塗装してはいけない部分、塗料がついてはいけない部分には、ビニールカバーなどで覆います。
④外壁、屋根塗装
外壁、屋根各部分ごとに下塗り、中塗り、上塗りと仕様に基づいて塗装作業を行います。
※屋根塗装では屋根材に設けられた適切な通気スペースの隙間をタスペーサーという小さな部品を差し込んでいく作業を行います。
※各塗装施工が終わりましたら、養生撤去、足場外し、社内検査をした後、お客様に仕上がりをご確認頂きます。
A,一般的な塗装のサイクルは10年が目安とされています。
・外壁にさわると白い粉が付着する
・ひび割れが多くなったなどの
症状が出始めましたらご検討下さい。
A,多くのお客様が塗装は家の見た目、美観を気にされてご相談に来られます。
当然塗装は見た目をキレイにする効果がありますが、
塗装の主な目的には建物の修繕・保護があります。
外壁や屋根は毎日強い日光や雨風に耐えています。
温度で言えば60℃~マイナス5℃(屋根は70℃以上にもなります)
その為、年月とともにひび割れや下地の浮きなどの症状が現れます。
そのままにしておくと、雨漏りの原因や外壁の崩落の原因となり
放置していると結果的に大掛かりな工事が必要となる場合がございます。
A,塗料の種類やグレードにより、保証期間が異なります。
塗料に併せて保証書を発行しております。
また塗装後も安心して生活していただく為に定期的な無料点検も行っています。
A,塗料が飛散しないようにローラーと刷毛で全て手塗りで施工していきます。
風の強い日は適切な判断で作業を行わない時もあります。
また、近隣のご近所様には事前にごあいさつさせていただきます。
A,費用は一切かかりません。
外壁診断・カラーシミュレーション全て無料サービスです。
「見積りすると頼まないといけない…」そんな風に思われる方もいらっしゃいますが
大切な我が家のことですからしっかり精査してからお決めください。
A,お見積り算出後に追加費用が発生するケースは、
「お客様から追加のご要望(塗装箇所の追加、お客様都合の工事延長)」があった場合になります。
万が一事前の外壁診断で塗装箇所が漏れていた場合は、追加費用無しでそのまま施工させていただきます。
A,A,クーリングオフ期間内であればキャンセル料は一切かかりません。
1,正規の契約書で契約を結び、8日過ぎてしまった場合
2,契約者自身で業者を呼んだり、業者の事務所(店舗)に赴き契約をした場合
3,契約金額が3,000円未満の現金取引の場合
4,過去1年間に取引実績がある業者と契約を結んだ場合
上記の場合クーリングオフ適用外となります。
A,天候不良の理由による施行延期に関しては、
追加料金は一切かかりませんのでご安心ください。
A,武内塗装店では通常の業者さんでは別料金となる事が多い
破風板(屋根の側面)や雨樋や雨戸などの塗装も施工料金に含まれております。
見え難い箇所も丁寧に塗装する事で全体を見た時の仕上がりが違ってきます。
A,喜んで承ります。
キッチンのシーリング補修やおもちゃの塗装など
大手メーカーさんに相談出来ないような小さな塗装や補修お任せください。
A,カラーシミュレーションの他
壁面サンプルをご用意しております。
実際に見本さわっていただき壁面のレイアウトお決めいただけます。
A,工事期間中は洗濯物を外に干せなくなる事が多くなります。
ご要望がございましたら事前に工程を調整し干せる日をおつくります。
窓もインクが付着しないようにビニールで覆っておりますので
窓を開ける事が出来なくなります。
A,給湯器や室外機は吸排口を確保してビニール養生いたしますので通常通り使用できます。
浅口市は、瀬戸内海に面した海岸線が美しく、周囲には大小の島が点在しています。海と島々の美しさを堪能できる場所が多く、美しい景色を見ながら散策や自転車旅行を楽しめます。また、島々には港や集落があり、瀬戸内の島々の暮らしを体験できるツアーもあります。
浅口市は、新鮮な海の幸が豊富で、旬の魚介類を楽しめます。特に、浅口市の名物である「あさくちカキ」は、瀬戸内海で育った牡蠣で、特有のコクと甘みがあり、多くの観光客に人気があります。また、島で採れた新鮮な果物や野菜も味わえます。
浅口市には、歴史的な建築物や遺跡が多く残されており、歴史や文化を感じることができます。例えば、赤穂浪士ゆかりの地である浅口市の宿坊や、旧鷲羽家住宅、そして吉備津彦神社などがあります。また、浅口市内には、地元の伝統工芸品である「浅口打刃物」を扱うお店もあり、観光客に人気です。
浅口市は、瀬戸内海の美しい景色を楽しみながら、サイクリングや海水浴、カヤック、シーカヤックなどのアクティビティが楽しめます。また、瀬戸内海には、多くのダイビングポイントがあり、観光客にも人気のスポットです。
浅口市は、岡山市から電車で30分程度でアクセスが可能です。また、岡山空港からもバスやタクシーで約40分で到着することができます。交通アクセスが良いため、旅行の拠点としても便利な地域です。
浅口市には、天然温泉が多くあります。例えば、「南あわじ温泉」は、日本の三大美肌の湯としても有名で、お肌がつるつるになると評判です。また、「金泉温泉」は、約700年前からある歴史ある温泉で、源泉掛け流しの温泉が楽しめます。
浅口市では、年間を通じて多くのイベントが開催されています。例えば、「あさくち花火大会」は、毎年夏に開催され、約4,000発の花火が打ち上げられます。また、「あさくちオリーブ祭り」は、秋に開催され、オリーブの収穫体験やオリーブオイルの試食が楽しめます。